6月22日(水) 就労組のみなさんは、小倉南区にある朝日プリンテック北九州工場(朝日新聞の印刷工場)を見学しました。本格的な工場見学は初めての人が多かったので、ちょっとドキドキでしたが、工場のみなさんが親切に案内してくだ… 続きを読む “工場見学(朝日プリンテック北九州)”
こんにちは カレッジでは消しゴムはんこ作りに取り組みました。 どんな模様のはんこを作ろうか、 いろいろなアイデアが出されました。 彫刻刀を使うのは久しぶりという利用者さんが多く、 けがのないようにみなさん慎重に彫っていま… 続きを読む “カレッジ北九州”
ブログでは授業の様子や体験学習の掲載が多いため、 今週は、就労移行での職場見学や職場実習、職業評価の様子を紹介します。 ◎職業評価◎ カレッジ北九州では、就労移行の1年目に職業評価を受けています。 職員が同行しますが、ヒ… 続きを読む “就労移行での活動”
6月10日は余暇活動の日でした。 事前にグループを作り、それぞれの活動を楽しみます。 今回は、映画鑑賞、ゲーム班、カラオケ班、科学館班の3つです。 映画鑑賞班 カラオケ班 科学館班 皆さんとてもいい笑顔で楽しまれていまし… 続きを読む “トピック”
去る5月29日(日)、本城陸上競技場にて「第60回北九州市障害者スポーツ大会」が開催されました。私たちカレッジ北九州も、15名の選手団で参加しました。コロナ禍の中、様々なスポーツ行事が中止されてきましたが、ようやくこのよ… 続きを読む “金メダルラッシュ!!”
こんにちは 今年度初の調理実習を行いました。 メニューはカレーです。 お米を研いだり、お野菜を切ったり みなさんとても楽しそうです。 家でお手伝いをしている方は 包丁の扱いにも慣れていますね。 使った道具や流しのゴミなど… 続きを読む “カレッジ北九州”
土曜日の活動は資格・検定と選択サークルです。 カレッジでは6月に漢字検定を受験予定です。 年間通して3つほどの資格にチャレンジしていきます。 1か月後の試験に向けてそれぞれ自分のレベルに応じた勉強をしています。 (写真と… 続きを読む “今日のトピック”
カレッジ北九州ではどんなことをしているのか、自立訓練、就労移行ってなんだろう? 気になる・・・、興味がある!と思われたらお気軽に見学にお越しください☆ もちろん体験も受け付けています♪※体験中の昼食は無料です。※送迎あ… 続きを読む “見学・体験しませんか?”
ゴールデンウィークのさなか、カレッジは2日(月)も開所しました。欠席者が多いかな…と心配しましたが、蓋を開けるとほぼ全員出席でした。6日(金)も同様です。みんなまじめだな~w さて、週末の日曜日は母の日です。カレッジ… 続きを読む “母の日”
体験学習を行いました。 今回のミッションは 「イオン八幡東のフードコートで食事をしよう」です。 まずは、JRに乗って出発です。 いってきまーす! イオンのフードコートに到着。 何を食べようかな。注文や後片付けも自分で。 … 続きを読む “カレッジ北九州”