障害者スポーツ大会に参加しました。 皆さんの頑張りでとてもいい記録が出ました。ご覧あれ~ カレッジ北九州では支援者を募集しています。 見学、面接など、お気軽にご連絡ください。 093-513-2271 インスタグラムも更… 続きを読む “スポーツ大会”
新入生が増えてにぎやかに今年度が始まりました。 今日は外出レクです。 先輩方がどこに行こうかとプランや料金の計画、予約までしてくれました。 行先はスペースワールド跡地のいのちの旅博物館とスペースラボです。 とても楽しかっ… 続きを読む “新入生がやってきました。”
今週から清掃ボランティアではのぼりを持って行っています。 そのおかげか、自立1組では近くにいた方より飴をいただいたようです。 とても嬉しかったとの声が聞かれました。 二人一組になり、協力してゴミを拾いました。 柵と壁の隙… 続きを読む “清掃ボランティア”
今週は、久しぶりに余暇活動を行いました。 猫カフェに行って、猫と戯れた班 スイーツをテイクアウトし、甘いひと時を過ごした班 ラウンドワンでカラオケやボウリングとゲームセンターをエンジョイした班 それぞれ、寒い中でしたが楽… 続きを読む “余暇活動”
今週は二か月に一度の体験学習が行われました☆ 今回はフライ「パン」での「パン」作りをしました。 みなさん、楽しそうに活動に参加しています。 活動の流れを紹介します。 ①材料が入ったジップロックを ②「シャカシャカ」振りま… 続きを読む “体験学習~パン作り~”
15日は皿倉山へ登山に行きました。 毎年恒例の行事です。さて、今年はどうだったでしょうか。 弱音を吐くこともなく、また、けがもなく、全員が登頂できました。 来年もまたみんなで行きましょうね。 カレッジ北九州ではご利用者様… 続きを読む “皿倉山登山”
数か月振りに事業所外での余暇活動を行いました。 3つのグループに分かれて、 映画館での映画鑑賞、総合農事センターでのBBQ、ボーリングをそれぞれ楽しみました。 映画鑑賞では、映画を楽しんだ後、ミスタードーナツで昼食をとり… 続きを読む “☆余暇活動☆”
昨日は余暇活動の日でした。 3組の実行委員さんがアイディアを出し、いいなと共感した班に各利用者さんが参加するプレゼン方式です。 今回の3班は、アイロンビーズ、プラ板などの工作班、キットを買ってがっつり工作に取り組む班、N… 続きを読む “今週のトピック”
6月10日は余暇活動の日でした。 事前にグループを作り、それぞれの活動を楽しみます。 今回は、映画鑑賞、ゲーム班、カラオケ班、科学館班の3つです。 映画鑑賞班 カラオケ班 科学館班 皆さんとてもいい笑顔で楽しまれていまし… 続きを読む “トピック”
今週は、火災の防災訓練を行っています。 従来の避難訓練に加えて、消防の方から消火器の使い方や避難の講評をしていただきました。 消火器の使い方を教えて頂いた後、実際に水消火器を使い、練習を行いました。 始めは、皆さん戸惑っ… 続きを読む “防災訓練”