今週は、待望のイベント、「自主研究発表会・予選会」が開催されています 予選会では、3/18の本選にに出場する3組を選出しました☆ 皆さん緊張した面持ちでしたが、無事に発表を終えることができました! 選出された3組のみなさ… 続きを読む “☆今週のカレッジ北九州☆”
カレッジでは資格・検定の時間があります。 漢字検定やパソコン検定などに取り組む時間ですが、この時期ちょっと目先を変えて手話の学習時間を取っています。 みんなも初めて取り組む内容ですが、楽しんで取り組むことができています。… 続きを読む “カレッジ北九州 本日の内容”
まん延防止措置が実施されており、私たちカレッジの活動も制限されています。でも、そんな中、利用者のみなさんはコツコツと学びに励んでいます。就労移行の方々はもちろん、自立訓練の利用者さんも、将来の就労に向けて様々な活動に取り… 続きを読む “今週のカレッジ北九州”
こんにちは カレッジでは、いろいろな食べ物のビタミンCを 調べてみました。 まずは、食品から液体を絞り出します。 おろし金をはじめてつかう方もいました。 大根、ニンジン、緑茶、ゴボウなどいろいろな食材で実験です。 絞った… 続きを読む “カレッジ北九州”
1/27より、福岡県がまん延防止等重点措置区域となったことを踏まえ、法人の方針により、 急遽それぞれ準備していた行事や活動内容が延期や中止となりました>_< 明日に予定されていたランニング大会も延期となっています。 汐風… 続きを読む “今週のカレッジ北九州☆”
今日は交通安全教室がありました。警察官の方に来ていただいての講習です。 自転車事故のビデオ(大体あのたぐいはえぐいですよね。)を見て多少のショックを感じた方もいたようですが、皆さんとても一生懸命に話を聞いていました。 な… 続きを読む “カレッジ北九州 今週のトピック”
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさんお正月はどのように過ごされましたか? カレッジの学生さんは思い思い過ごされたようで、 気持ちよく新しい年を迎えられたようです。 今年の抱負を考え… 続きを読む “カレッジ北九州”
今週は、久しぶりとなる、「屋外」での余暇活動を行いました! 1つの班は、ラウンドワンのスポッチャに行きました。 仲間と一緒に、個人でそれぞれ、思い思いのゲームを楽しみました☆ もう一つの班は、体調不良者が多く、3名となり… 続きを読む “☆今週のカレッジ北九州☆ 余暇活動”
カレッジ北九州には、自主ゼミという授業があります。 自分でテーマを決め、それについて調べ、まとめて発表します。 スライドで発表するもよし、作品を作って披露するもよし。 ほぼ一年を費やす一大行事であり、2月の発表に向けて大… 続きを読む “カレッジ北九州 今週のトピックス”
朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、カレッジのみなさんは今週も元気です。アレアススポーツセンターで、今月は「転がしドッジ」を実施することになりました。普通のドッジボールでは、ボールに当たるのが怖い方や投げるのが苦手な… 続きを読む “今週のカレッジ北九州”