12月2日(土)は、カレッジ北九州のオープンキャンパスでした✨ ?自立訓練? 午前:文化・芸術(工作) 午後:一般教養(SST~あいさつ) ?自立訓練2年? 午前:基礎学力(音読・レクリエーション) 午後:文化・芸術(工… 続きを読む “オープンキャンパス開催?”
実務系のトレーニング 清掃実務を紹介します 隅々まで意識を張り巡らせることができるようになりました。 カレッジ北九州では利用者様、支援者様を募集しております 見学、体験などお気軽にご連絡ください。 093-513-227… 続きを読む “清掃実務”
今回のSSTでは、来客時にお茶を入れる&出すところを実践しました?✨ 緊張しながら来客にお茶を出していましたが、今後スマートにお茶が出せるよう何度も練習を重ねていきたいと思います?? カレッジ北九州では御利用者様を募集し… 続きを読む “SST 来客時のマナー お茶を出す”
11月2日木曜日、皿倉山登山に挑戦しました。山道は足場も悪く、とても大変だったけど全員登頂に成功しました。疲れたけれど気分は爽快です! カレッジ北九州ではご利用者様を募集しております。 見学、体験等お気軽にご相談ください… 続きを読む “皿倉山に登りました”
10月18日(水)は自立1年生の調理実習日でした? 『ぽかぽかしょうが鍋』と『もっちりつるんと白玉団子』を作りました?? 二人ペアで作業を分担して調理しました? 真剣に野菜の皮をむいています?✨ 各チーム美味しくできあが… 続きを読む “ぽかぽか調理実習?”
9月に電卓検定が終わったので、次は12月のPC検定に向けての取り組みが始まりました╰(*°▽°*)╯ 本人の希望とPCレベルに合った検定を選択して各自練習を始めています? 過去問など何度も繰り返して習得を目指していきます… 続きを読む “PC検定に向けて”
10月6日はツールド九州(自転車競技)の観戦に行ってきました。 目の前を凄い速さで通り抜ける自転車の列にみんな大興奮でした。 私も初めて見ましたがいい経験になりました。 カレッジ北九州ではご利用者様を募集しております。 … 続きを読む “ツールド九州観戦”
カレッジ北九州では、漢字検定、電卓検定、PC検定の3つの検定を毎年受検しています。今回は電卓検定です。スピードと正確さが求められる検定ですので、普段からの練習の成果が問われます。 カレッジ北九州では御利用者様を随時募集し… 続きを読む “電卓検定を実施しました”
9月6日(水)、九州栄養福祉大学の大学生5人と交流会を行いました❕❕ 午前中は、アレアスにて『ボッチャ』『フライングディスク』『フリースロー』 の3つのスポーツを一緒に楽しみました? 大学生の方と笑顔でハイタッチをして喜… 続きを読む “大学生との交流会?”